新車購入 2025年 3月 26日 Wed 管理者 この度長く苦楽を共にしてきたトラックを2車ほど更新し、乗り換えることに致しました 春夏秋冬、列島を駆け抜けてきた”相棒”というべき車を手放すのは 名残惜しいのですが数年にわたり存分に活躍してくれました 引き続き「後継車」にその役目を引継ぎ、変わらぬパフォーマンスを継続していくつもりです 日頃から弊社をご愛顧頂いている関係者の皆様、安全に迅速に業務に励んで参りますので これからも宜しくお願い致します。 また車両情報は弊社ホームページの車両紹介にも記載しております。 ご覧頂けると幸いです。 http://www.hiroshima-sougo.co.jp/track.html
2025年初荷式 2025年 1月 11日 Sat 管理者 新年明けましておめでとうございます 新しい年を迎え皆様にとって2025年が希望と成長に満ちた1年と なることを心よりお祈り申し上げます 昨年も色々な出来事がありました オリンピックのメダルラッシュや大谷翔平の記録樹立などの喜ばしいニュースもあれば 能登半島の地震に始まり、歴史的な円安、政治と金の問題などの暗いニュースも 多かったと思います 中でも運送業界では2024年問題に直面し、その対応に追われた1年でもありました 今年は「巳年」・・・蛇ですね 正直蛇と言われてもあまりいい印象はなかったのですが蛇が脱皮するイメージから 「再生と変化」を意味するみたいですし「不老長寿」を象徴する動物 さらに神の使いとしての一面もあるよう 調べて見れば毎年何かしらの縁起を担ぐことが出来そうですが まあポジティブに行きましょう♪ というわけでご贔屓頂いている取引様より今年も初荷式に参加させて頂きました 毎年更新しておりますがこれを見ないと1年が始まらない気持ちになります では、晴々しく映る弊社の姿をご覧ください いや~いつ見てもいいものですね 毎年同じことをつぶやいていますがこの式典を見ないと新年のスタートが切れない気がします 始まりのあいさつで「巳年」は「再生と変化」の年でもあると申し上げました 弊社も様々な社会情勢に合わせて変化する必要があるでしょうが 変わらないし、変えてはいけないものもございます それはお客様からの信頼と安全です これだけは変えずに今後も努めて参りますのでどうかこれからも変わらずご愛顧賜りますよう お願い申し上げます