創業50年-大手建設機械メーカー専属の運送会社-広島相互運輸株式会社
文字サイズ

広島相互運輸株式会社

>
採用情報

採用情報

現在募集中のお仕事

 

広島相互運輸


 

 

あゆみ産業


 

 

 

 

先輩の声

弊社で活躍する20~30代の若手社員8名にスポットを当て、日々の仕事や会社についてインタビューを行いました。

弊社求人へ応募を検討されておられる方、弊社に興味をお持ちの方の参考になれば幸いです。
 

 

Q1

ドライバーとしていつも心掛けていることは?
  • Aさん
     「ゆとりをもった運転を行う事です。仕事の都合で時間が押し余裕がない時でも焦る事なく平常心で業務を全うし、心にゆとりをもって運転を行います。(譲る心に事故なし)がモットーです。」
  • Bさん
     「安全運転です。車間距離の確保や危険予知を十分に行い事故の元になる可能性を減らすように行動しています。慣れや慢心からそうした基本を怠り事故に繋がる場合もありますので意識し続ける事で安全な運転を継続しています。」
  • Cさん
     「荷物の固縛です。扱う荷物の形状は様々で中には固縛しづらいものもありますがその荷物の性質を見極めしっかりと固縛し送り届けます。そこに一切妥協することはありません。
  • Dさん
     「荷物への気配りです。お客様から預かった製品を安全に確実にお届けします。
    長距離の際は荷物の状態などの異常がないか随時確認し、最善を尽くして運びます。」
  • Eさん
     「日常点検や荷物の状態などの確認作業を怠らないことです。惰性でやってしまうようでは意味をなさないので気を付けて行っています。また、納品場所は荷主様や関係者の方々が多数いらっしゃいますので身だしなみに気を付け、コミュニケーションを図り良い関係を築けるよう努めています。」

弊社では年に数回の安全常会を行っており、過去の事例を参考に様々な安全に対する
意識づけを行っております。

 

 

 

Q2

入社して良かったことは?
  • Fさん
     「家族と過ごす時間が増えたことです。子供もまだ小さく面倒をみてやりたいので時間に余裕が出来て良かったです。」
  • Gさん
     「職場の雰囲気が明るいことです。先輩のドライバーは気さくな方が多く、変に気を使う必要もありませんのでやりやすいです。月に一度くらいのペースで飲みに行く事が楽しみです。」
  • Hさん
     「長距離運行が連続して運行することなく順番がありますので心身の負担も少ないです。そのためプライベートな時間もしっかりとれます。」
  • Eさん
     「基本的に取引先がしっかりと決まっているためイレギュラーが少ない分、仕事が予定通りスムーズに進むところは良いと思います。」

以前と比べて自由な時間が取れるようになった
といった回答が非常に多かったです。

仕事とプライベートの両立が可能な点には皆さん
満足されているようです。

 

 

 

採用に関する Q&A

 

Q1 職場の異動はありますか?
A1

広島相互➡

長距離(完成した建設機械の遠方への輸送+地場の建設機械用部品の輸送)と地場(建設機械用部品の輸送)の大きく二つの輸送に分かれ、希望は考慮します。

 

あゆみ産業➡

色々な部署の様々な業務を通じて経験を積んで頂きたいので職場の異動があります。

 

Q2 残業はありますか?
A2

広島相互➡

各々の与えられた業務に応じて定時間を過ぎての残業はあります。
   
あゆみ産業➡

仕事量が多い場合は定時間終了後、休憩を挟んでの残業となります。働いた分は手当(時間外手当)として支給されます。 

 

Q3 未経験ですが大丈夫でしょうか?
A3

広島相互➡

大型免許を保持し、且つ4t車等を含み乗務経験6カ月以上の方を応募資格とさせていただきます。

 

あゆみ産業➡

未経験でもやる気と元気があれば大丈夫です。

 

Q4 社宅はありますか?
A4 地元での採用の為、社宅は用意しておりません。

 

Q5 産休・育休制度はありますか?
Q5 弊社では現在のところ女性従業員のみの適用となっております。

 

Q6 採用までの流れを教えてください。
Q6 書類審査のあとに1~2回程の面接を予定しております。内定が決まった場合、一度現場の見学にお越し頂き双方が納得した上で契約の手続きに移ります。

 

Q7 必要な資格はありますか?
Q7

広島相互➡

大型一種の自動車運転免許が必須となっております。

 

あゆみ産業➡

入社前の段階で必要な資格はございません。

ただしフォークリフトや玉掛け、天井クレーンの資格があれば尚良し。

 

弊社では、辛抱強く末永く働いてくれる方、仕事に対する熱意をお持ちの方を強く望みます。

面接の際はそのような「人間力」を見ていきたいと考えております。

どうか自然体で臨まれることを願います。